VTuber「星川サラ」の前世と顔バレ情報!初配信の炎上騒動も解説

にじさんじに所属するVtuberとして人気の『星川サラ』、2019年10月に山神カルタ、フミとともにユニット「織姫星」として活動開始、同月19日にYouTubeにて初配信して瞬く間にトップVtuberとなりました。現在のチャンネル登録者数も110万人を突破し、その人気は今も伸び続けています。今回はそんな『星川サラ』さんの前世(中の人)や顔バレ情報、初配信で起きた炎上騒動についてご紹介します。

『星川サラ』とは

『星川サラ(ほしかわさら)』は、にじさんじに所属するVtuberで2019年10月に山神カルタ、フミとともにユニット「織姫星」としてデビュー。同月19日にYouTubeにて初配信を開始しました。日英ハーフの女の子という設定で幼い頃はバーチャルイギリスに住んでいました。しかしバーチャル日本での生活の方が長いため日本語が話せるのだとか。おだてられるとすぐ調子に乗る性格、薄金色のサイドポニーテール、白を基調にした服装とへそ出しルックが特徴的なキャラクターです。高い歌唱力を売りにしている他、2020年からはFPS配信などもするようになり活動の幅も広がったようです。

『星川サラ』の前世(中の人)

『星川サラ』さんの前世(中の人)はX、ツイキャス、YouTubeで活動していた「くりぃむ」さんと推測されています。その理由は声や歌声が似ている他に口調が似ているとありふれたものが多いですが、中でもくりぃむさん時代にVtuber事務所からスカウトされているということ。それがにじさんじであることから更に信憑性が増しました。ほぼ決定的となったのがくりぃむさんの配信中に星川サラさんのアイコンが写ってしまい慌てていたことでほぼ確定ではないかとも言われています。

顔バレについて

『星川サラ』さんの顔バレについては、前世がくりぃむさんと仮定した上でくりぃむさん時代にしているようでした。くりぃむさんとして活動していた時期にはちょこちょこ顔出しをしていたようで、インスタの神田外語大学というユーザーから大学時代に撮ったディズニーの写真なども流失しています。小柄で顔も可愛い印象の顔をしており、くりぃむさんに関する画像などはかなりヒットするようでした。

初配信の炎上騒動

今はトップVtuberの仲間入りを果たしていると言える『星川サラ』さんですが過去に何度も炎上していることでも有名です。2019年10月19日にYouTubeで初配信した際にはリスナーに向けて「日本語通じないの?」を始めとする悪い印象を与えるような失言をしました。また、配信者にはあまりよろしくない言葉で話していたのだとか。その結果当時のにじさんじ最多記録となる低評価の記録を作っています。今となってはそれがキャラとして受け入れられている部分があるようですが、多くの人を相手にする仕事なのでそこは考えた方がいいかもしれませんね。

活動休止する事態になった炎上事件

その他にも過去には活動を休止することになるような炎上事件もあります。内容はタピオカ店のスタンプカードを店員さんが後を向いているうちに全部押していたら店が潰れていたことを笑いながら話していたというものです。結果大炎上してしまい謝罪動画をアップ、反省のためという名目で1週間程度の活動休止することとなりました。

まとめ

今回は『星川サラ』さんの前世(中の人)や顔バレ情報、初配信で起きた炎上騒動についてご紹介しました。くりぃむさん時代から考えてもまだまだ若い『星川サラ』さん、若いが故に軽率な言葉が出てしまうのかもしれません。しかし、ちょっとしたことが大きく影響しVtuberとして活動することも理解した発言をしてもらいたいですね。今後の活動に期待しながらこれからも応援していきましょう。