現在スマホゲームは様々なジャンルのゲームを遊ぶことができ、日本だけでなく海外で人気のスマホゲームもあります。しかし海外でスマホゲームができないというものがいくつかあるようで、できない時の対処法が気になるという方もいるようです。
そこで今回はできない時の対処法と、海外で人気のスマホゲームをいくつか紹介していきたいと思います。海外で人気のあるスマホゲームが気になるという方は、是非試してみてください。
海外で人気のスマホゲーム
海外で人気のあるスマホゲームはシュミレーションゲームや、オープンワールドなど様々なジャンルがあります。高い人気を誇っているのが、日本でも多くのユーザーがプレイしている「原神」などです。さらにゲームシステムがシンプルで隙間時間でも遊ぶことができるようなパズルゲームなどは多くのユーザーが利用しています。ストラテジーゲームはマフィアとなって勢力拡大を目指したり、サバイバルゲームではゾンビから逃げるために様々な建物を建てたりする内容になっているようです。
本格的な頭脳バトル
海外で人気のスマホゲームとして話題となっているのが、歴史系のシュミレーションゲームです。三国志の世界を体感できる「三国志 真戦」は、リアルな武将が戦略をもとに広大なマップで覇権を争います。グラフィックが非常に魅力的でシュミレーションゲームやストラテジー好きには圧倒的な人気を誇っているようです。細かな部分を丁寧に描いている「三国志 真戦」は、2024年に1億ダウンロードを超える人気ゲームとして話題になっています。
大人数参加型戦略ゲーム
「Rise of the Kings」は世界中のプレイヤーとオンライン通信をしながら、リアルタイムで戦略を考えて敵国の領土を攻めていくゲームです。自分の土地を開拓し発展させて、軍隊を強化するなど効率的に強化していくところが魅力の一つといわれています。無料でプレイすることができ、無課金でもオンラインチャットの強力ゲームができるため気軽に遊べると高い評価を得ているようです。ダウンロード数が1億を超えているそうで、海外の人気スマホゲームでも圧倒的な認知度を誇っています。
根強い人気を誇るパズルゲーム
パズルゲーム好きが誰しもプレイしたことがあるといわれている「キャンディクラッシュ」は、全世界で一兆回遊ばれているともいわれているようです。1万以上のパズルが登場しており、レベルアップしながらキャンディ王国を旅するゲームとなっています。ステージをクリアするために有効なアイテムや期間限定イベントなど現在も人気のある海外のスマホゲームです。
日本ゲーム大賞優秀賞を受賞
2022年に日本ゲーム大賞優秀賞を受賞した名作「Sky〜星を紡ぐ子どもたち〜」は、空の世界で星の精霊たちを探し出し空へ還すアドベンチャーゲームです。このゲームでは走ったりジャンプして空を飛んだり様々なアクションでいろんなエリアを冒険することができます。バトルやガチャ要素がないため自分のペースでゆっくりと冒険できるという部分が魅力的であるといわれているようです。最大の魅力といわれているのが綺麗な景色が様々なエリアで楽しむことができ、サウンドを楽しみながら心を癒すことができる世界観であるといわれています。
シンプルで簡単なゲームシステムのパズルゲーム
「TOON BLAST」はタップするだけ遊ぶことができるわかりやすいシステムが特徴的なパズルゲームです。上から降りてくる2つ以上のブロックをタップしてステージクリアを目指すため、ボーナスアイテムを出現させるなど効率の良い組み合わせを考えていきます。ほどよい難易度とライフが続く限りは続けてプレイできるという部分が魅力の一つだそうです。
チームに所属するとライフをメンバーにお願いすることもできるので、オンラインで交流することも楽しみの一つとなっています。
海外で日本のスマホゲームができない時の対処法
海外でスマホゲームができないという場合がたまにあるようですが、この原因の多くがIPアドレスによる地域制限です。この制限によってスマホゲームがプレイできなくなることがあるようで、この制限を回避するにはVPNを使用する必要があります。VPNを利用することで、日本のIPアドレスが認識されてゲームにアクセスすることができるそうです。
この際注意点として通信制限や利用規約の確認が必要になるため、VPNを使用する際には必ず事前に確認しておくことが重要となります。
VPNの利用
海外でスマホゲームができない時の対処法であるVPNを利用するには、VPNサーバーを経由してサーバーのある国の住所に変更することになります。多くのVPNは契約が基本的に1ヶ月単位となるため、短期で海外に行く際には不便に感じる方もいるようです。しかし中には1週間で契約することができるVPNもあるので、使用期間に応じて契約を選択することをおすすめします。データの無制限やセキュリティが高いなど、それぞれ魅力が異なるので、自分自身が重視したいものをもとに選択することもできるようです。
通信料には注意が必要
海外でスマホゲームができない時の対処法を紹介しましたが、VPNを使用した場合でも通信料は普通通りかかっていきます。そのためWi-Fiをレンタルしていたとしても、設定を間違えていたりすると通信会社が海外ローミングにつながってしまうこともあるようです。そういった状態でスマホゲームをプレイすると高額請求になってしまうこともあるので、データローミングをオフにしたりアプリの自動更新をオフにしたりすることを注意しておきましょう。
まとめ
今回は海外でスマホゲームができない時の対処法と、人気のあるスマホゲームについていくつか紹介していきました。海外で人気のスマホゲームは圧倒的な人気を誇るゲームが非常に多く、全世界のユーザーがプレイしています。全世界のユーザーと交流しながらゲームをプレイすることもできるスマホゲームは、手軽に遊ぶことができるためダウンロード数も非常に高いゲームが多くあるようです。気になったゲームがあった方は是非プレイしてみてください。