スマートフォン向けの女性向け恋愛シミュレーションゲーム「イケメンヴィラン」は、2023年3月28日からCYBIRDから配信されているゲームです。人気声優が声を担当していたり、イラストが綺麗で乙女ゲームが好きなユーザー以外にも高い評価を得ています。そんな「イケメンヴィラン」のキャラとストーリーについて気になるという方のために、見どころも含めて紹介していきますのでプレイを検討している方は是非参考にしてみてください。
イケメンヴィランとは?
「イケメンヴィラン」は悪に堕ちる恋を描いたイケメンシリーズの中でも、異色の作品として注目を集めています。配信が開始されて以降、重厚な世界観と個性豊かなキャラに多くの女性が魅了されているようです。CYBIRDが配信するイケメンシリーズは王子様や武将などの正義や理想の恋を中心に描いていましたが、「イケメンヴィラン」では真逆である裏社会に生きる男たちとの関係を描いています。
善と悪・愛と破滅
「イケメンヴィラン」は物語全体が冷たく感じられながらも美しい闇の空気を感じるものになっており、豪華な英国風の屋敷や蝋燭の明かりに照らされた書斎などは引き込まれるような魅力があります。イラストレーターの夏目レモンさんが描く繊細で幻想的なビジュアルはより一層プレイヤーを物語の中に誘い込んでいるようです。物語に登場する9人のヴィランたちは単なる悪役ではなくそれぞれが異なる過去を抱えています。
イケメンヴィランのキャラ
「イケメンヴィラン」には9人のヴィランが登場し、愛するものを守るために悪に身を染めた者や復讐のために冷酷さを選んだ者、己の存在を否定しながらも誰かを救おうとする者など様々です。「イケメンヴィラン」では豪華声優陣が勢揃いしており、囁くようなセリフや怒りを抑えた低音の一言などが高い没入感を与えています。今回は9人のキャラから特に人気のある3人のキャラについて詳しく紹介していきましょう。
独善と背徳の絶対君主:ウィリアム・レックス
立花慎之介さんが声を担当しているウィリアム・レックスは、女王直属の勅命部隊「クラウン」のNo.1です。不思議の国アリスのハートの女王の呪いであるおとぎの呪いを帯びており、己の主人が己であることを美学とし欲望や信念に忠実に生きています。言葉の端々に甘美で危険な色気があり、受け身だった主人公を主体に立たせるような構図があるようです。主人公との関係では単純な恋愛ではない緊張感を感じることができ、ダークで背徳的な恋愛に惹かれる人におすすめのキャラだと言われています。
飄々とした嘘つきモテ狐:ハリソン・グレイ
杉山紀彰さんが声を担当しているハリソン・グレイは、ウィリアムと同じく「クラウン」に所属しています。嘘をついたり人の嘘を見抜く能力である狐のおとぎの呪いを帯びており、本心が掴みにくいミステリアスな魅力のあるキャラです。軽やかでモテる男でありながら本心が隠れている影があるキャラで、謎を持つキャラを好きな人やギャップに惹かれるという人におすすめのキャラだと言われています。
誰もを魅了するセクシーなチェシャ猫:リアム・エヴァンス
西山宏太朗さんが声を担当しているリアム・エヴァンスは、二人と同じく「クラウン」に所属しています。不思議の国のアリスのチェシャ猫の呪いであるおとぎの呪いを帯びており、華やかで誰からも注目される存在です。落ち着いていて余裕のある振る舞いやさりげない優しさのあるキャラですが、ミステリアスで妖しい雰囲気も感じられます。舞台俳優という側面が設定されており、華やかさと孤独や葛藤の二面性を持っているキャラが好きな人におすすめです。
イケメンヴィランのストーリー
「イケメンヴィラン」の舞台は19世紀の英国・ロンドンで、主人公は郵便配達員として夜の街を歩いているとある屋敷で殺人現場を目撃してしまうのです。その屋敷にはヴィランと呼ばれるおとぎの呪いを持った男たちが関わる組織、クラウンが活動していて彼らは女王陛下直属の闇組織として暗躍しています。特殊能力を持つ彼らは悲劇へ向かう宿命を背負った存在で、主人公はおとぎ師として彼らと一緒に生活を送ることになるのです。
命をかけた禁断の生活が始まる
主人公は彼らと出会いヴィランたちの呪いや活動を記録し、研究する役割であるおとぎ師という立場を与えられます。おとぎ師になった主人公は一時的に彼らの下で生活を送ることになり、契約には恋に落ちてはいけないというルールが課されているのです。主人公は被害者でも被験者でもなく観察者として物語が始まっていき、ターゲットとの恋愛へと巻き込まれていきます。
本編共通ルートの流れ
「イケメンヴィラン」では個別ルートにいくまでに大きく分けて四つの流れがあり、プロローグは殺人現場の目撃からクラウンに連行されおとぎ師契約を行うまでです。その後9人のヴィランの存在や呪いの解説のあと共同生活が始まります。初めは観察者としての立場ですが、徐々に彼らの抱える呪いや過去、葛藤に触れ感情が動いていくのです。そして共通ルートを進めていくと、プレイヤーの選択肢・好感度に応じて盲愛ルートか狂愛ルートへの分岐が発生します。
個別ルート
「イケメンヴィラン」では単一のハッピーエンドではなく盲愛と狂愛の二つの結末が用意されています。盲愛では彼に深く依存し全てを委ね、信頼する形の物語で感情的ではあるものの受け身な結末です。狂愛では彼との関係が激しく揺れ動き感情も展開も強烈で、背徳や危険を含む展開もあります。好感度の蓄積状況でルートが決定されるため、同じキャラでも印象が大きく異なるそうです。
まとめ
今回はCYBIRDのイケメンシリーズの中でもダークで、道徳よりも感情を優先する物語である「イケメンヴィラン」について紹介していきました。豪華声優陣による異色な乙女ゲームである「イケメンヴィラン」は、これまでの作品をプレイしてきた人にもおすすめですが普段プレイしない人にもおすすめの作品です。悪役が単に悪い人ではなく複雑な背景や魅力を持ったキャラクターが登場し、なぜか惹かれてしまうという感情を楽しむことができます。
