人気ライバーとして話題となっている渡会雲雀さん、2022年7月にデビューして以来瞬く間に人気ライバーの仲間入りを果たしました。初配信ではサマータイムレコードと敗北の少年を生歌で熱唱し、その歌唱力で人気となりました。今回は、そんな渡会雲雀さんの前世(中の人)や過去の炎上事件についてご紹介します。
渡会雲雀(わたらいひばり)とは

渡会雲雀(わたらいひばり)さんは、にじさんじ所属のバーチャルライバーで2022年7月にデビューしています。ユニット「VOLTACTION」のメンバーでもあり、初配信ではサマータイムレコードと敗北の少年を生歌で熱唱し、その歌唱力でたちまち人気となりました。怪盗一家の跡取りで人の心を掴む正義の「快盗」に憧れており、金銭目的の盗みはしないでカフェのアルバイトで生計を立てているという設定になっています。
渡会雲雀の前世(中の人)は?
渡会雲雀の前世は、歌い手の「レく」さんと言われています。レくさんはX ・YouTube・ニコニコ動画・TikTok・ツイキャスで活動していた歌い手でボカロ楽曲を中心に投稿していた歌い手です。2020年には「アンチジョーカー杯」という大会で優勝した実績もあり、多くのファンを魅了していたといいます。素顔はかなりイケメンと言われていますよ。
レくのプロフィール
活動名 | レく |
年齢 | 27歳 |
誕生日 | 1997年10月25日生まれ |
身長 | 身長は高め |
出身地 | 宮城県 |
前世(中の人)が「レく」の理由
前世が「レく」さんと言われる理由は色々あるようで、2人の声(歌声)が似ている点、同じ動画企画、レくさんの休止日と、渡会雲雀さんのデビュー日が近いことなどが挙げられています。最大の理由として、レくさんが他の歌い手のMIXを担当していたことが過去にわかっており、渡会雲雀さんといえば「MIX技術の高さガチすぎる」と話題になっているようです。様々な共通点などから渡会雲雀さんの前世は、歌い手の「レく」さんで間違いないと言われています。
渡会雲雀の過去の炎上事件
人気ライバーなど、有名なYouTuberについて回るのが「炎上事件」です。渡会雲雀さんの炎上事件について調べたところ、なんと活動を始めてから現在まで炎上したことがないことが分かりました。ではなぜ「渡会雲雀 炎上」というワードが出てくるのかと思うかたもいることでしょう。
これは実際に、渡会雲雀さんが関係しているものではなく、別のにじさんじ所属のライバーが関係していることがわかっています。
「渡会雲雀 炎上」がヒットする理由
先ほどご紹介したように、渡会雲雀さん自身に炎上事件というものはありませんでした。ではなぜ「渡会雲雀 炎上」がヒットするのか、その理由は過去に、にじさんじ所属のローレンさんがリスナーに誹謗中傷されたことがありました。その際に、ファンが真偽不明な渡会雲雀の前世をネタバレしたことが発端と言われています。
にじさんじ所属で「渡会雲雀」というワードが絡んでしまったことから、渡会雲雀さん自身が炎上事件を起こしたかのように勘違いされたということでした。実際には渡会雲雀さんは何も関与しておらず、炎上というのは完全なデマだったようです。
まとめ
今回は、渡会雲雀さんの前世(中の人)や過去の炎上事件についてご紹介しました。色々と調べた結果、渡会雲雀さんの前世は「レく」さんでまず間違いなさそうでした。共通点が多いうえに、特にMIX技術というのは一朝一夕でできるものではないことでしょう。過去の炎上事件についてはデビューから現在まで炎上事件は確認されておらず、噂の理由は同じにじさんじ所属のライバーさんの飛び火だったようです。これだけ誰もが炎上する中で、炎上事件を起こしていないのはそれだけ細心の注意をはらいながら活動していることが分かります。これからも渡会雲雀さんの活動には注目していきたいですね。